尾張太鼓に新たに2名、大脇 と さゆり が正メンバーになりました。
大脇は年齢が50代、さゆりは中学生と年齢は全然違いますが、太鼓に取り組む姿勢と実力をメンバー一同から認められ、晴れて正メンバーとなりました。
大脇は尾張太鼓史上おそらく最も高い年齢で入会したメンバーですが、太鼓にかける熱意は誰よりも強く、人の何倍もの努力を重ねてメキメキと実力を伸ばしています。
大脇からのメッセージはこちら。
この度、正メンバーになりました、大脇 創です。
三年前に転職してきた今の職場での仕事が軌道に乗って落ち着いてきた頃、昔やり掛けて中途半端なまま終わってしまっていた和太鼓への情熱がジワジワと再燃。その時にネットの動画で観た、尾張太鼓の音楽性豊かな楽曲と奇を衒わないスタイルに強い感銘を受け、居ても立っても居られずに訪ねたのが、尾張太鼓への入団のきっかけです。
元々、バンドでドラムスをやっていて、好きな曲の演奏を通じて自分らしさを表現することを楽しんでいますが、いずれは和太鼓でも人の心に刺さる自己表現ができるようになりたいと思います。
正直なところ、和太鼓に再挑戦するには自分の年齢(51歳)では大丈夫か?と不安に思うことも当初はありましたが、気が付けば情熱が心と体を突き動かしてくれています。その実感を込め、「やりたいことはいつでも挑戦できる!」というメッセージを、尾張太鼓での活動を通じて多くの人達に伝えることも出来ればと思います。
応援して頂けますと嬉しいです。これからも尾張太鼓を何卒よろしくお願いします。
さゆりは控えめな性格ながら、内に秘めた熱意で研修期間を粘り強く乗り越え、しっかりと太鼓を演奏できるように成長しました。
さゆりからのメッセージはこちら。
初めまして、さゆりです。
約1年の研修期間を経て、今年の7月に正メンバーとなりました。
私は、曲を覚えることが苦手で、約1年間、メンバーの方に教えて頂きながら、練習をしてきました。なので、約1年で正メンバーになることが出来て、とても嬉しかったです!
先月の久しぶりの夏祭りでは、3つの夏祭りが行われ全てにサポートとして、参加させて頂きました。
練習の時とは違う太鼓の音や、雰囲気を感じることができ、とても勉強になりました。
まだ、全身を使って演奏したり、多くの曲を演奏することはできていませんが、少しでもはやく、皆さんが楽しめるような演奏をし、1曲でも多く演奏できるようになりたいです!
私も、皆さんの前で、早く演奏できるように頑張ります!
よろしくお願いします!
今後のメンバーの成長を見守ってください!
0 件のコメント:
コメントを投稿