NKです~
7月18日に初めてのインスタライブを開催しました。
コロナ禍で今年の夏祭りは軒並み中止。。お客さんの前で太鼓を叩けないのは、残念過ぎると思いました。
世の中では、動画配信が簡単にできるツールで、コロナ禍の中でも音楽や芸を発信してるのを見て、尾張太鼓の和太鼓の動画を配信したいと思いました。
しかし、私は、新参者。。尾張太鼓に入って浅く、発案するのがいかがなものか、、少し悩みましたが、当たって砕けろの精神で、割としつこく(笑)提案しました。動画配信がどんなものか想像つかない人もいましたが、やってみよう!と快く承諾していただきました。
インスタでは、皆さんが興味を持ってもらえるように、毎日武士が出陣する準備をするイラストを掲載しました。じわじわと登録者が増えてうれしかったです。
練習もインスタライブに向けての曲目や、太鼓の配置などを打ち合わせし当日まで準備しました。インスタライブでのMCを私としおりちゃんで行うことになったので、本番で伝えたいことを事前に考えました。
当日は、スムーズに配信できて、リアルタイムで見てくださる方もたくさんいて嬉しかったです。動画配信をしてみて、リアルと動画配信では、お客さんからのレスポンスが当然ながら違うことを改めて感じました。
お客さんの前だと、叩いてるとお客さんの表情や手拍子で、反応してもらえ一緒に舞台を作る感覚がありますが、動画配信だと見ている人が、こちらからは見えないので、喜んでみてもらえてると信じて叩きました。
今後もインスタライブや動画配信を続け、尾張太鼓を広く知ってもらえたらと思います。無事にコロナが収束して、リアルでお客さんの前で叩ける時には、沢山の人に実際に見に行きたいと思って頂けるように、練習に励みたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿