いのしんです。
今週日曜日に美濃加茂のグループホーム、百々(もも)美濃加茂へ慰問演奏に行ってきました。中に入ると手作りのポスターが貼ってあって、とても楽しみにして下さっていたんだなぁ、とありがたい気持ちに。気合が入りますね!
今回は尾張太鼓で初めて篠笛隊と箏がデビュー!!篠笛は2月頃に練習風景を紹介しましたが、ようやくお披露目できました。そしてそして、今年からTSUKAくんが箏にチャレンジし始めたので一緒にデビュー!「ひらいたひらいた」と「こきりこ節」の2曲を披露しましたが、観て下さった方々の中から唄を口ずさむ方もみえて、こちらもホッコリさせてもらいました。
その後は屋台囃子とHANABIで締めくくりました。最後にアンコールまでリクエスト頂き、とても喜んで頂けました。
人気の投稿
-
みなさま、明けましておめでとうございます! 本日、令和3年1月2日は イオンモール扶桑店 さんにお邪魔して盛り上げに行ってまいりました! さて、まずお礼を言わせてください。 ライブを見にきて下さった方 ライブを開催させて下さった方 このブログを見てくださっている方 その他ライブ...
-
今日は鬼太鼓をはじめて衣装と面をつけての練習を行いました。 実際に面をつけての動きを確認。 先輩からの指導ももらいました。 新たな世代での鬼太鼓の始動にむけてがんばってます!! お楽しみに!!
-
尾張太鼓の演目に「鬼太鼓」という演目があります。 尾張太鼓を立ち上げたメンバーの世代が中心に行っていた演目で、現在の主要メンバーでさえ、知っているメンバーも少なくなりました。 私自身もイベントで演じたのがいつだったか・・・覚えていません。 「鬼太鼓」は尾張太鼓の中でも...
このブログを検索
ブログ アーカイブ
- 10月 2023 (1)
- 7月 2023 (1)
- 6月 2023 (2)
- 4月 2022 (1)
- 3月 2022 (1)
- 1月 2021 (2)
- 12月 2020 (3)
- 11月 2020 (4)
- 10月 2020 (2)
- 9月 2020 (1)
- 8月 2020 (1)
- 7月 2020 (5)
- 6月 2020 (2)
- 2月 2020 (3)
- 1月 2020 (3)
- 7月 2019 (1)
- 6月 2019 (1)
- 5月 2019 (1)
- 4月 2019 (2)
- 2月 2019 (1)
- 1月 2019 (1)
- 12月 2018 (1)
- 11月 2018 (3)
- 5月 2018 (1)
- 3月 2017 (1)
- 1月 2017 (1)
- 9月 2016 (1)
- 3月 2016 (1)
- 9月 2015 (1)
- 8月 2015 (2)
- 7月 2015 (1)
- 6月 2015 (2)
- 4月 2015 (1)
- 3月 2015 (6)
- 2月 2015 (2)
注目の投稿
新たに2人が正メンバーになりました
尾張太鼓に新たに2名、大脇 と さゆり が正メンバーになりました。 大脇は年齢が50代、さゆりは中学生と年齢は全然違いますが、太鼓に取り組む姿勢と実力をメンバー一同から認められ、晴れて正メンバーとなりました。 大脇は尾張太鼓史上おそらく最も高い年齢で入会したメンバーですが、太鼓に...

お疲れ様でした。
返信削除観に行こうと思っていましたが 残念ながら 用事が出来て行けませんでした。
またの機会を楽しみにしています。
益々の活躍を期待しています。
コメントありがとうございます。
返信削除7月からは本格的な夏祭りシーズンで
演奏させて頂く機会も増えてきます!
お時間あれば是非見に来てください!!
詳しい日にちや場所、時間は、
HPの『活動スケジュール』にありますので
そちらをご覧になって御越しください。